ぽよよん日記

ぽよ(娘)の日常

英語教育について思うことと、取り組んでいること3つ

ぽよには、英語が話せるようになってほしいなって思ってます。まあ、日本の親はだいたいみんな思ってますよね(私の個人的な統計に基づく)。私自身も英語が好きなので、ぽよと一緒に私も話せるようになればいいな〜っていうのが一番の理由です。

じゃあ、どうやって教えるのか。英語に対する考えもあわせて書いておきたいと思います。

 

勉強は、自分がやりたいと思ってやらなきゃ身に付かないと思ってます。勉強に限ったことじゃ無いけど、勉強系は受験っていう期間ごとの縛りがある分、特に周りからの圧力が掛かりやすいからね。じゃあ、「本人のやる気に任せる。以上。」ってなるのかというと、まあそれでもいいけど、せっかく果てしない可能性を抱えて生まれてきてくれたんだから、やりたいと思った時に、ある程度の土台がある状態にはしてあげたい。運動も常識もコミュ力も、全部そう。土台の上に、何を積み上げるかは、ぽよの自由。(10年後も同じことが言えますように…)

英語に関して、どうなって欲しいかというと、聞く・話すが苦手意識なくできるようになって欲しい。「急にハードル上げたじゃん」って思いましたよね…?でも、英語は土台だと思うんです。私は英語を話すことが目的になってしまってるけど、ぽよには「英語を使って、何がしたいか?」そういう選択肢を持たせてあげたい。

 

日本語と同じようなプロセスで話せるようになるのが理想だけど、私もパパンもそんなに話せないので、日常的に使って自然に身につけるっていうのはちょっと難しい。なので、3つのことを日常的に取り入れています。①英語の絵本の読み聞かせ、②英語の歌を歌う、③英語のテレビの聞き流し。

日本語と同じように身につけるのは無理でも、やっぱり言語だから、2歳くらいまでが一番効果的に身に付くはずなので、少しお金掛けてる部分はある。とはいえ、無理のない、私の趣味と言える範囲です(私の勉強も兼ねてるので)。

①英語の絵本は、15冊くらい買ってます。2、3冊から始めたんですが、毎日読んでると(大人が)飽きて新しいのが欲しくなって追加してるって感じです。日本語と絵本と同じ感じで毎日4〜5冊ずつ読み聞かせをしています。3ヶ月ごろから始めましたが、今のところ日本語の絵本も英語の絵本も同じように楽しんでくれている感じがします。maisyちゃんのシリーズが絵も可愛くてお気に入り。f:id:momomi25:20211102124219j:image

②英語の歌は、新生児の頃が一番歌ってたかも。ひたすら抱っこして寝かしつけしてた頃、日本語の歌も英語の歌もずーっと歌ってました。大きな栗の木の下で、幸せなら手をたたこう、きらきら星、メリーさんの羊、なんかは日英両方の歌詞があるので、日本語英語で順番に歌ったりしてます。あとは、私がmy favorite thingsを気に入っていて、夜の寝かしつけの時に毎回歌って、ねんねのルーティーンにしています。

③英語のテレビの聞き流しには、ディズニープラスを使っています。まだ生後6ヶ月でテレビを見せるって感じでもないので、たまにしか見ていませんが、私の大好きなプーさんのアニメも見れるんです!アニメも映画も、ほぼ全てで日英の切り替えが出来るので、英語の勉強にはピッタリ。ピクサーのアニメは10分くらいのものもたくさんあるので、遊びに飽きた時にちょっと見るのにも便利です。

 

日本語が身につかないのでは?とか、日本語と英語が混ざっちゃう?とか、そもそもこれだけじゃ英語話せるようになんてならない?とか、色々思うことはありますが、とりあえず途中で見直しながら2、3歳頃まで続けてみたいと思っています。毎日英語に触れている私の成長も楽しみ!また定期的にブログに記録していきたいと思います。

 

 

 

 

生後6ヶ月 ぽよの日常

ブログや雑誌で乳児との毎日のスケジュールを上げてる人を見ては、そんな毎日同じように過ごせるの本当かなって思ってたけど、5ヶ月すぎて、やっと生活リズムが整ってきた気がする。とはいえ、1〜2時間の誤差は当たり前にあるけど…。

ぽよの日常はだいたいこんな感じ。

6時半、起床(5時過ぎに起きたりすることも多いし、昨日は久しぶりに8時前まで寝てくれて感動した)、パパンは7時前には出勤するから、起きてたら布団から見送る。ママンが起きるまで寝返りしたり、今日の手足の確認をしたり、枕のタグを舐めたりしながら過ごす。ママンは寝起きが悪く、しばらく夢と現を行きつ戻りつするので、あまりにも起きない時は泣いて起こしてあげる。

7時半〜8時半、ママンの準備が出来るのをイイ子で待って(えらい!)、お着替えと保湿をしてもらう。離乳食始まったのと一緒に、念願の歯ブラシも買ってもらったので、ママンと一緒に歯磨きもする。歯はまだ無いけど、お揃いの歯ブラシ嬉しい。

9〜10時、ママンの気分が良ければ抱っこ紐で抱っこしてもらって、掃除機をかけてるのを眺める。気分がノらないらしい時は、掃除はスキップして朝ごはん。ママンの朝ごはんと一緒に、ぽよも離乳食。前はお散歩タイムだったけど、離乳食始めたら朝のお散歩は行けなくなった…。

10〜12時、お兄ちゃん(ママンの弟)にモーニングコールして、しばらくお喋りしたら、眠たくなってくるから、ぐずぐずタイム。絵本読んでもらったり、抱っこしてもらったりして、お昼寝。お昼寝は3時間くらいまとめて寝ることが多いけど、途中で何回か少しだけ目を開けて、ママンが隣にいるかどうか確認するのは忘れない。

15〜18時、お昼寝から起きたら、お遊びタイム。おもちゃで遊ぶか、絵本読んでもらうか、涼しい時はお散歩に連れてってもらえる時もある。

18〜19時、お風呂の準備とご飯の準備が始まるから、出来るだけ邪魔をしつつ、見守る。

19時〜20時半、パパン帰宅。パパンと一緒にお風呂入って、嫌々ながらも保湿してもらって、ママンがお風呂入ってる間はパパンと遊んで待つ。眠たくなってきて機嫌悪いことも多い。

20時半〜21時、おっぱい飲んで、出来そうな時は歯磨きして、お布団に入って寝る。

 

おっぱいは時間決まってなくて、わたしの気が向いたらあげてます(笑)最近は「おっぱいいる?」って聞いたら、甘えるみたいに「えーん」って泣いて返事してくれて可愛い。3時間おきを意識はしてるけど、泣いたらとりあえずあげてみたり、寝かしたい時もあげるし、(わたしが)暇な時もあげたりする。おっぱい飲んでる時って可愛いから、つい、あげたくなる。離乳食の前は避けるって本に書いてあったけど、別腹なのか、離乳食もちゃんと食べてくれるから、朝起きてから離乳食までの間にも飲ませてる。パパンが居るときは、気になるみたいで本気で飲んでくれず、すぐによそ見し始めるから困る…夜中も1〜3回起きて、おっぱい飲んだらすぐ寝るって感じで、なかなか朝まで通して寝れない。

わたしのお昼ご飯は、ぽよが寝てから食べたり、一緒にお昼寝しちゃって14時とかに起きて食べたり。晩ご飯はぽよを寝かしつけてから食べてるので、21時以降が多い。大人も22時半ごろには寝るので、体に悪そう…。

f:id:momomi25:20211014171305j:image

お昼寝は一回しかしないことも多いけど、まとまって長く寝てくれるから、わたしも寝れるし、すごく助かる。たまに朝や夕方に30分くらいのお昼寝をする時もある。

3ヶ月ごろはまだ毎日の過ごし方が定まってなくて、一緒にもなかなか遊べないし、辛い日が多かったけど、今は起きてる時も楽しく遊べるし、離乳食やお散歩や、なんやかんやで一日終わってるって感じ。日々大事に過ごしていかないとなあ。

 

自己紹介

はじめまして。

4月に娘を出産して、あっという間に半年が経過。あと半年後には育休が終了して、娘とのんびり過ごす時間も減ってしまう予定なので、娘との日常をブログに残す事にしました。

ほぼ自分のための記録になると思いますが、読んでくださる方もいるかもしれないので、まずは定番の自己紹介から。

 

わたし(ママン):6人兄弟の長女。ザ・姉な性格?良い子、優等生、賢そう、とか言われることが多いけど、至って平凡。むしろ人見知りで、極度のめんどくさがり屋。髪はかなりキツめの爆発系天パ。f:id:momomi25:20211014161640j:image

ぽよ(娘):令和3年4月生まれ。可愛い。母に似ず、大らかな性格っぽい。理由なく泣き喚いたりはしないし、言ったら何となく聞いてくれる。ただしモノスゴク寂しがり。ママンの兄弟達からもアイドルの如く可愛がってもらってる幸せ者。「ぽよ」はいわゆる胎児ネームから。f:id:momomi25:20211014161702j:image

パパン(夫):食べるの大好き、万年ダイエッター。イビキがうるさいから、早く痩せてほしい。ぽよ大好き、相思相愛目指して、日々奮闘中。家事も育児も、一言も文句言わずにやってくれるからスゴイ。でも仕事に対する不満はすごい(笑)f:id:momomi25:20211014161709j:image

 

岡山市内で家族3人マンション暮らし。県内の実家には月1〜3回ほど帰省してお世話になってます。

わたしは育休中で、最近は毎日保育園の申込みのことばかり考えて過ごしてる気がする。非常に非常に悩ましい…。

あとは最近は離乳食作ったり、タルト焼いたり、手芸したり。一番好きなのは、ぽよとお昼寝すること。ぽよが変なことしたり、可愛いことしてたら、すかさず動画や写真を撮って家族のLINEにあげるのが日々のお仕事。

お仕事といえば、家事は全般嫌い。やろうと思えば出来ないこともない。今は暇だし、ぽよへの影響も考えて、最低限はやってるつもり。いつまで続くかなあ…そして、育休明けたら、会社員。県内転勤ありの事務職で、転職してから今年で6年目。

 

とりあえず、こんな感じかな?

どうぞ、よろしくお願いします!